お正月に食べ過ぎた~胃腸の疲れに効くツボ~
目次
- 胃腸の疲れに「中脘(ちゅうかん)」
- その背中のハリも胃腸の疲れからかも
本文の前に、令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。また、一刻も早い復旧復興と、被災者の皆様に平穏な日々が戻りますことをお祈り申し上げます。
本日1月7日は、七草の日でした。七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われ、その為、七草粥を食べることで、今年1年の無病息災を願うという習慣になりました。また、時期的にもお正月のごちそうや、食べ過ぎで疲れた胃を休めるという効果もあります。
私も、お正月三が日はちょっと食べ過ぎてしまいました。
今朝は七草粥をいただきました。疲れた胃に優しい味でした。
1
胃腸の疲れに「中脘(ちゅうかん)」
おへそとみぞおちの間、おへそから指5本分上に上がった所に、胃腸の不調に効くツボ「中脘(ちゅうかん)」があります。指で優しくマッサージしてください。胃の重さが楽になり、腸の動きも改善されます。
2
その背中のハリも胃腸の疲れからかも
胃腸が疲れると背中にもハリや痛みが出ることがあります。背中にも胃腸のツボがありますし、優しくほぐして筋肉のハリを緩めるのも良いでしょう。
※背中の強い痛み、長期にわたる痛みなどは重大な疾患の場合もありますので、まずは医療機関の受診をおすすめします。
身体に程よく、適度に、我慢し過ぎず、美味しいものを食べたいですね。
あいらいふ 宮坂